恋愛・ラブコメ

「めぞん一刻」なぜラブコメ漫画の最高傑作と呼ばれるのか

めぞん一刻

出典:Amazon

総合評価 B (ふつうに面白い)

めぞん一刻がおすすめの人

  • 男女関係を昭和ならではの視点で読みたい
  • ドロドロしそうなのに爽やかな作品が好き
  • 心理描写が秀逸なラブコメを探している

「ラブコメ好きなら押さえておけ」と言われるほどの名作。と言っても、連載が始まったのは1980年。今さら読んでもその面白さは現代人に通用しないのでは?と思う人もいるだろう。

そこで今回は、「めぞん一刻」がなぜラブコメ漫画の最高傑作と呼び声高いのか。これについて、ネタばれを避けながら分析してみた。

先に私の考えを述べておくと、昭和だからこそ描かれた側面はありつつも、男女恋愛における普遍的なテーマを描いているのが大きい。今から40年も前にこれを完成させているのだからすごいのひと言。

「めぞん一刻」のストーリー

©めぞん一刻 高橋留美子

木造アパート「一刻館」は非常に古い建物。ここに、未亡人である音無響子が新しい管理人としてやってきた。一刻館の住人である五代裕作は、響子に一目惚れ。

以降、響子に好意を抱く五代と、亡くなった夫に操を立てる響子の関係をメインに描かれる。また、「一刻館の住人たち」や響子に好意を抱く五代のライバル・三鷹が登場するなどドタバタ展開も繰り広げられる。

真正面からぶつかり合う男女の恋物語

現代において男女がコミュニケーションを取ろうと思うと、まずはスマホや携帯といった手段が多いのではないだろうか。

少なくとも、男女が出会って交際に至るまで、毎日のように顔を合わせるのも学生くらいまで。それでも、連絡先を交換してちまちましたやり取りになりがちだ。

しかし響子と五代は同じ一刻館にいる。それ故に、良いときも悪いときも顔を合わせることになり、非常に密な関係性が構築されていく。これが本作のベースとなる設定で、非常に昭和的。

他住人も絡んでくるなど「ご近所付き合い」を超えた、人と人の真正面からのぶつかり合い。隣の住人すらわからない現代。一刻館を巡る舞台設定が、絶妙な男女の恋物語を生んでいることが面白さに繋がっている。

ドタバタコメディを引き締める名シーン・名台詞

本作の最大の魅力は、ドタバタコメディながら締める時は締める名シーン・セリフがあることだ

クライマックスでのシーンは、アニメ・漫画の名シーン特集などで知っている方も多いはず。ちなみに、私は読む前からこの名シーンを知っていたが、読んでいて感動が薄れることはなかった。

響子と五代を中心に語られがちだが、他にも五代のライバル・三鷹や、一刻館の住人・六本木朱美など。読むとわかるが、読者の人生に影響を与えるほどの名言も出てくる。

これらがシリアスに描かれることで、普段のどんちゃん騒ぎに近い流れも、一気に引き締まると言うべきか。響子と五代のラブコメながら、その他のキャラクターにも見せ場を与えているのが良い。

少し長く感じてしまう中だるみも、生々しい心理描写への布石

めぞん一刻の面白さを語りつつも、物語の進行速度やテンポに中だるみを感じる部分もあった。これが理由で、最強ラブコメというより普通に面白いというのが私の評価。

例えば響子を取り合う五代と三鷹の三角関係。五代に好意を寄せる女子の登場による逆三角関係。ストーリーの盛り上げには必要だが「ほどほどで良いのでは」と思う私もいた。

ただし、このどっちつかずな展開が前フリとなり歴史的名シーンに繋がるのも事実。言うなれば、中だるみも五代や響子らの生々しい心理描写を見せるための布石

このように考察していくと「ラブコメの最高傑作」と呼ばれるにふさわしい理由は誰にでも理解できるだろう。絵柄の好みや、展開速度との相性はありつつも、ハマる人にはたまらない作品なのも納得。

めぞん一刻〔新装版〕(1) (ビッグコミックス)

めぞん一刻〔新装版〕(1) (ビッグコミックス)

高橋留美子
759円(05/01 04:24時点)
発売日: 2007/04/27
Amazonの情報を掲載しています

-恋愛・ラブコメ
-, , , ,

© 2024 面白い漫画.COM