-
-
「紅葉の棋節」読み切り感覚で読んだほうが楽しめる
出典:Amazon 総合評価 C (まずはお試し読みで判断) 紅葉の棋節がおすすめの人 熱血スポ根ノリが好き 女性もしっかり描く将棋漫画を探している 対局にページを割き過ぎない将棋漫画を探している こ ...
-
-
「しおんの王」将棋にサスペンスでこうも緊張感が生まれるとは
出典:Amazon しおんの王がおすすめの人 サスペンス作品が好き ルール知らずでも読める将棋漫画が好き 女流をテーマにした将棋作品を探している 物語の冒頭から、女の子の両親が殺されているというショッ ...
-
-
「月下の棋士」俺TUEEE漫画かと思いきや勝負師の人生ドラマ
2020/8/27 20巻以内で完結(文庫), 35巻以内で完結, ビッグコミックスピリッツ, 小学館, 河口俊彦, 能條純一
出典:Amazon 総合評価 C (まずはお試し読みで判断) 月下の棋士がおすすめの人 将棋界に興味関心のある人 対局内容より棋士の人生テーマが好きな人 非リアリティ路線であっても問題ない人 「将棋漫 ...
-
-
惜しまれる打ち切りも爪跡を残した「盤上のポラリス」
出典:Amazon 総合評価 B (ふつうに面白い) 盤上のポラリスがおすすめの人 チェスに興味がある 格闘バトルより頭脳戦が好き 王道一直線のストーリーが好き 「チェス」というジャンルはニッチ過ぎた ...
-
-
記憶の消えた天才少女による将棋ドラマ「盤上の詰みと罰」
出典:Amazon 総合評価 C (まずはお試し読みで判断) 盤上の詰みと罰がおすすめの人 健気なヒロインが好き 将棋がわからなくても読める将棋漫画を探している 将棋指したちの思いにスポットを当てた漫 ...
-
-
「ヒカルの碁」より面白い漫画に出会ったことがない【稀代の名作】
出典:Amazon 総合評価 S (殿堂入り) ヒカルの碁がおすすめの人 ボードゲームが好きな人 漫画は心理描写が重要だと思う人 棋士のピリついた戦いを肌で感じたい人 もし「ヒカルの碁」を読んで、人生 ...
-
-
「3月のライオン」は近代漫画の結晶
出典:Amazon 総合評価 S (殿堂入り) 3月のライオンがおすすめな人 将棋に興味がある 人間ドラマが好き 白熱の対局シーン ここまで3月のライオンがウケ続ける理由は、「愛」と「優しさ」の表現が ...